ベトナムの道路事情 『バイク渋滞で渡れない横断歩道』

ホーチミンのバイク渋滞 ベトナム
ホーチミンのバイク渋滞

ホーチミン:超交通量が多いのに信号がない横断歩道

ベトナムは車よりバイクの方が多いとは聞いたこともあるかと思います。

私も聞いてはいましたが、初めて目にしたときは唖然としました。

今回はホーチミンの交通事情についてお伝えします。

先ずはこちらの映像をどうぞ!

2012年に撮影した映像です。

東京のど真ん中の交通量が多い道路で横断歩道の信号がないまま放置されていたら、危ないだけでなくて、マスコミに叩かれるでしょうが、ホーチミンのベンタイン市場近くの大通りの横断歩道には信号が設置されていないのです。

バイクだけでも一苦労ですが、中心の車道は車がバンバン走っていますから、危険です。

ここまで渋滞している方がかえって渡り易く、日中車がスピード出している日本で言うところの環八のような道路を渡るのはもっと緊張します。

バイクだと運転手と目をあわせて、存在感をアピールできますが、車だとアイコンタクトできる距離でブレーキ踏まれても、弾かれてしまいますからね。

信号のある横断歩道もあるのですが、ないところを渡るときは気をつけましょう。

ホーチミンはバイクでいっぱい

夜集団のバイクが走り回っていたとしたら、一昔前の日本だったら暴走族の迷惑行為くらいしか思いつきませんが、ここはベトナムです。

常夏のホーチミンでは涼しくなった夜になって、皆様方は、他にすることもないから、行き先も分らぬままに夜のとばりの中へとバイクで走り出すのかもしれませんね。

尾崎豊がそんな気持ちを代弁して歌っていましたよね。

昔の日本にもそんな時代があったのでしょう。

もっとも、彼の場合は盗んだバイクでというのが問題ではありますが。

エネルギッシュな街の情景からは、発展途上の途上=成長期のようなパワーを感じました。

逆に日本は発展しきってしまっていて、もう老人のようなのかなぁと憂いたりもしました。

スマホも普及してきて暇つぶしの仕方も変わり、地下鉄もそのうちできると思いますので、このような壮観な光景は目にできないようになっていくのかもしれません。

ホーチミンの横断歩道

ホーチミンの横断歩道

ベトナムでは車の保有者は少ないですが、バイクの保有者は多いです。

日本ではそれほど見かけませんが、女性のドライバーも多いです。

ホーチミンを歩いていると、自転車の路上駐輪のようにバイクがずらりと駐輪されている歩道を見かけます。

交通事故はやっぱり多い

こういう状況でほったらかしということは、現地の人は運動神経や第六感が発達していて、巧みに交通事故を避ける能力が備わっているのか?と思ったりもしますが、そんなことはありませんでした。

財政的な面でインフラ整備が思うようにできないのだと思いますし、優先順位が低いからでもあるのではないでしょうか。

注意喚起という意味で外務省のコメントを掲載します。

交通安全・マナー教育が徹底されていないことから、交通事情は劣悪で、自動車、バイク、自転車が通行区分や各種規制を無視して道路にあふれ、大変危険な状況です。過去には、日本人旅行者がハノイ市内で道路を横断中、オートバイにはねられて死亡する事故も発生しています。歩行中は常に周囲に気を配り、交通事故に巻き込まれないよう、十分注意してください。また、ベトナム交通運輸省が公表した2020年中の交通事故の発生状況は、以下のとおりです。

【交通事故】
○発生件数:8,177件
○死者数:6,575人
○負傷者数:4,354人

外務省海外安全ホームページより抜粋 (2021.9.17時点での記載内容)

公表されていない交通事故が山ほどあるのは容易に想像できますのでね。

日本では法律違反の3人乗りもベトナムでは子供の追加であれば違法にはなりませんが、4人乗り5人乗りも見かけたことがあります。

この交通量でもしも転倒したらどうなりますでしょうか?ノーヘルも見かけますが、子供が心配ですね。

市内の移動手段は、バス、タクシー、バイクタクシー、シクロ

シクロ(自転車タクシー)は絶滅危惧種のように減ってきて、浅草あたりを走っている人力車のようになりつつあるのでしょう。

現地で生活するのであれば、バスの路線と乗り方を憶えたほうがいいでしょうが、数日の観光での滞在ですと、タクシーの利用が多いと思います。

街でよく見かけるメジャーなタクシー会社を利用するのが安全対策のひとつかなと思います。

空港での出来事ですが、こんなこともありましたので。

ベトナムのタクシー 『ぼったくり白タク』と『バイクタクシー』の話
ホーチミンの空港で乗ったタクシーでぼったくられたときの話です。タクシーに乗るときは注意しましょう。その他、バイクタクシーに乗るときの注意点などもお伝えしています。

バイクタクシーは、タクシーの初乗り区間より短いような距離を移動するときに便利です。

暑いからもうこれ以上歩けない~いってときとか。

値段は事前に交渉ですので、タクシーより安くて納得できるなら利用する価値はあるでしょう。

ただ、交通事故の不安はついてまわりますが。

ところで、バスに乗ったときに関心したことがありました。

お年寄りが近くに来ると、若い子がさっと立って席を譲ってあげていたことです。

こういう習慣が根付いていれば、シルバーシートとかなくてもいいのです。

思いやりは大事です。

でもね。

横断歩道を渡るときは、くれぐれも運転手の思いやりなど期待されないように。

自分の命は自分で守りましょう。

 

ホーチミンの市場は楽しい! マーケットのご案内
ベンタイン市場とタイビン市場を紹介します。ベトナムのホーチミンを観光するときは、是非市場(マーケット)に立ち寄ってみてください。日本にない雰囲気を味わえて楽しいです。
ベトナム
サチャンでいいよ
タイトルとURLをコピーしました