投資 投機

株の負け方

デイトレで退場した話を聞いて、株の依存症の怖さを知る

トレード禁止中の身だが、偶発的に日経平均株価の情報に触れてしまい、それをきっかけにして悪い虫が騒ぎ出した…。デイトレ依存症再発への警戒も兼ねて、デイトレで退場する一例を紹介します。
投資のヒント

ピーターリンチの名言|株で巨万の富を築いた手法とは?

ピーターリンチはマゼランファンドのマネージャーだった13年間で、運用資産を1,800万ドルから140億ドルまで増やしています。彼の名言と株で稼いだその手法を紹介します。
株の負け方

岐阜暴威の資産推移が凄い!30万→1000万超にした秘訣とは?

岐阜暴威はどこにでもいるポジポジ病のサラリーマンで、2020年の春先は30万円以下の投資資金でした。それが、一年後には一千万円を超えています。どやって増やしたのか?過程を丹念に調べてみました。
株の負け方

ポジポジ病の治し方|読んだらきっと止めたくなる!

ポジポジ病を治療しようと思っても、克服できない人は多いのではないでしょうか。でも、いつまでも続けていても金と時間の無駄遣いですよ!
株の負け方

デイトレはこうやって負ける

デイトレは負けるようにできている。そして、負けパターンがあるのだ。私の負けの実例を書いたので、反面教師としての参考にどうぞ。
株の負け方

トレードや投資はメンタルの影響が大きい

株のトレードや投資はメンタルの影響が大きいと言わざるを得ない。チャンスと思えるところでポジションが取れなくなってしまったし、流れに全く乗れない。裏目裏目に出てしまう。機会損失は数十万円。
株の負け方

日経225先物のデイトレは、14万円の損切だった

日経225先物ミニのデイトレで、好調な滑り出しからの大負けはなぜ起こったか?今後に備えるべく振り返ってみたので、失敗例としてリスクを考える際の参考にしてもらえればと。
株の負け方

日経先物で13万円損切かなぁ、久しぶりにやらかした

日経先物は夏までやらないと決めて、ずっと触っていなかった。でも、暑いし、初夏だし。現金があって、スマホを持っていたし。でも、ギャンブル依存症が完治していないのが、隠れた原因かとも…。
株の負け方

大赤字ソフトバンクグループの株価操作で思うこと

感情のないアルゴやAIがうごめいている大型仕手株がSBGだ。歴史的大赤字1.7兆円を計上して爆上げするSBGの株に常識は通じない。アホくさ。
株の負け方

デイトレをやめられなくて自殺!?一億円稼いだA氏の悲しい末路

デイトレはやめられないのが一番怖い。勝つこともあるし、負けることもある。けれども、やめられないとなると、勝てないときもやることになるから、結局負けが込むことになる。そして最後は・・・。
タイトルとURLをコピーしました